補聴器試聴(無料貸し出し)

補聴器の試聴ができます。対応補聴器、貸し出し期間は直接店舗にご確認ください。

出張訪問対応店

お店に訪問が困難な場合、ご自宅に補聴器の専門家が訪問してご相談を承ります。

認定補聴器専門店

認定補聴器技能者が在籍し、補聴器の調整・選定に必要な設備について公益財団法人テクノエイド協会に認定されている店舗です。

詳細はこちら

総合支援法対応店

難聴が高度・重度で、身体障害者の基準に適合する場合は、障害者総合支援法による補装具費支給制度を利用することができます。原則として、費用の1割を利用者が負担することとなります。ただし、所得に応じて一定の負担上限が設定されています。また、補装具は原則として1種目について1個の支給が対象となります。手続きは各自治体によって異なる場合があります。詳しくはお住まいの市区町村の福祉課にお問い合わせください。

遠隔サポート対応店

専用のスマートフォンアプリを介して、オンラインで補聴器を調整できます。※一部対応していない器種があります。

詳細はこちら

オトスキャン取扱店

レーザーによる3Dデジタルスキャナーで耳型を迅速に採取します。一人ひとり異なる耳の形状を直接肌に触れることなく安全に、正確に採寸し、オーダーメイド補聴器を作成します。

説明動画はこちら
ReSound
メールお問い合わせ
0120-921-102
メニュー メニュー×
  • TOP

豆知識

豆知識

豆知識

リサウンド担当者のつぶやき#1 補聴器は遠くの音ばっかり聞こえる?

日々の業務の中で、まだまだ補聴器について発見があり、担当者として気づいたことや感じたことをつぶやき形式でお伝えするコラムです。暖かく見守っていただけると幸いです。

 

 

補聴器はじめての人にまつわるお話しを…。

はじめて補聴器の音を聞いてみると…。

「なんか遠くのザワザワした音がきこえる」

補聴器の初めての方がよく口にする言葉です。

「ええ、それは今まで聞こえなかった音が補聴器によって聞こえる様になったからですよ。」

と説明がありますが、なかなか理解が難しいこともあるかもしれません。(私がそうでした)

 

これをもっと分かりやすく説明されている専門家の方がいらっしゃいました。

 

 

“遠くの声や音が聞こえるという事は…

「その方の聞こえる範囲が広がったという事です」

だから決して悪いことではないのです。

特に会議の時など離れた場所の人の話を聞くには大切です。”

 

 

なるほど、とても腹落ちするよい言葉・・・と個人的に思いました。

 

「補聴器ってまわりのザワザワ音ばかり聞こえる」と

感じてしまうお客様ももいらっしゃることでしょう。

 

 

それを「補聴器初めての人は仕方ありませんよ」と納得できるのかできないのか

難しいですね。

 

 

でも「聞こえる範囲が広がって」「もっといろんな音がきこえて」「たくさん音の情報が手に入る」

「こんなにいい事なんですよ」って説明されたらとても前向きに補聴器を活用したくなりませんか?

 

TEL メール