②お手元で簡単調節
周りの環境や聞き取りたい相手の声の大きさ、ご自分の体調などに合わせてお手元で簡単に補聴器の微調節が行えます。複雑な操作が苦手という方には、音量やプログラムの変更の他に、「快適優先」「会話優先」「周囲環境」など簡単に設定できるクイックボタンをご用意しています。音質をもっと細かく調節したいという方には、詳細設定(次回ご案内します)をご用意するなど、さまざまな使い方のご要望にお応えします。オプションのワイヤレス機器を利用している場合も、アプリ上でプログラム変更や音量調節が行えます。
③お気に入り登録
頻繁にお出かけする場所での最適な「きこえ」の設定をメモリに「お気に入り」として登録することができます。またアプリはGPS機能と連動しているため、「お気に入り」に特定の場所を追加すれば、お出かけした際、自動的に補聴器の設定を登録した「お気に入り設定」に変更させることもできます。
リサウンド・スマート3Dアプリのダウンロードはこちら