補聴器試聴(無料貸し出し)
補聴器の試聴ができます。対応補聴器、貸し出し期間は直接店舗にご確認ください。
出張訪問対応店
お店に訪問が困難な場合、ご自宅に補聴器の専門家が訪問してご相談を承ります。
総合支援法対応店
難聴が高度・重度で、身体障害者の基準に適合する場合は、障害者総合支援法による補装具費支給制度を利用することができます。原則として、費用の1割を利用者が負担することとなります。ただし、所得に応じて一定の負担上限が設定されています。また、補装具は原則として1種目について1個の支給が対象となります。手続きは各自治体によって異なる場合があります。詳しくはお住まいの市区町村の福祉課にお問い合わせください。
オトスキャン取扱店
レーザーによる3Dデジタルスキャナーで耳型を迅速に採取します。一人ひとり異なる耳の形状を直接肌に触れることなく安全に、正確に採寸し、オーダーメイド補聴器を作成します。
説明動画はこちら補聴器の選び方・買い方
補聴器の選び方・買い方
補聴器の選び方・買い方
補聴器を装用すると、昔と全く同じような「きこえ」に戻るわけではありません。しかし、今まで聞こえなかった音が聞こえるようになることで、生活の様々な場面の不便が軽減され、より快適に暮らすことができます。
※補聴器は、個々の難聴や「きこえ」の程度に合わせてフィッティングすることが必要です。しかし、装用者の「きこえ」の状態によっては、その効果が異なる場合があります。
補聴器を装用することで、より小さな音や言葉も聞き取れます。また、不要な雑音を抑え、騒がしい場所でも聞き取りやすくする機能を持った器種もあります。会話が聞き取りやすくなることにより、ご家族の方や周りの方々とのコミュニケーションが改善し、外出の機会が増える方もいらっしゃいます。
難聴の方が話をすると、必要以上に大きな声になったり、逆に聞こえないような小さい声になったりします。これは、ご自身の声が聞き取りにくいことから起こります。補聴器を装用すると、ご自身の声も今まで以上によく聞き取れ、声の調子や発音が大幅に改善され、相手が聞き取りやすい声で話せるようになります。
難聴の方が、補聴器を装用することで聞き取りが向上すると、今までよりも小さい音量でテレビを見られるようになり、疲れにくくなります。また器種によっては、テレビ専用のアクセサリーを使うことで、補聴器から直接音声を聞くこともできます。
その他にもこんな所で役立ちます!
人間の耳は左右両方で、音の方向と距離感を認識し、言葉の聞き取りを行っています。人間は、片目だけで物を見ようとすると疲れてしまうように、片耳だけに頼って聞くと耳が疲れやすくなります。
耳から入ってきた多くの音は、反対側の脳で処理されます。入ってきた音は、働きの違う左右の脳で処理されるため、言葉を理解したり、抑揚のある音を楽しんだりすることができます。
音の方向や距離感が向上します。
騒がしい場所でも会話が聞き取りやすくなります。
片耳装用により耳が疲れにくくなります。