難聴でお困りの
人々のためにできること
GNは、補聴器とヘッドセット産業の両方から深い洞察と知識を得ながら、耳/聴覚学、音声、ワイヤレス、および小型化の分野で世界をリードする唯一のオーディオソリューション企業です。聴覚関連分野をリードする専門家として、音の力を通じて人々の生活をより豊かにします。
常に明日を見つめる
イノベーションを。
GNヒアリングの歴史は1943年まで遡ります。現在までに、数々の業界初となる補聴器を生み出してきました。WDRC(ワイド・ダイナミックレンジ・コンプレッション)、DFS(デジタルハウリング抑制技術)、デジタルチップは補聴器にイノベーションをもたらし、リサウンド・エアの登場は新しい補聴器のカテゴリを確立しました。
革新的な聴覚関連機器の開発者、業界のテクノロジーリーダーとしてデザイン性の高さ、ユニークな発想やテクノロジーが業界の内外を問わず広く評価されています。
100カ国で販売。
世界初の技術で
業界に革命を起こす。
リサウンドの拠点は、100カ国以上に及びます。革新的な聴覚関連機器の開発者、業界のテクノロジーリーダーとしてデザイン性の高さ、ユニークな発想やテクノロジーの数々が業界の内外を問わず広く評価されています。
日本全国の販売代理店を通して、約1500店舗の販売代理店があり、生活を豊かにする手助けをしています。

1980
-
1989ワイド・ダイナミック・レンジ・コンプレッション
小さな音、大きな音の適正なバランスで自然なきこえ。
1990
-
1992デジタルハウリング処理技術(DFS)
会話の妨げになる不快なハウリング音を瞬時に抑制。
-
1996マイクロチップ制御のデジタル補聴器
音声をデジタル信号処理することで、細かな調整が可能に。
2000
-
2003オープンフィッティング
外耳道をふさがないので自分の声がこもらない、原音に近い自然なきこえ。
-
2008外マイク耳あな型
耳本来の集音機能を活かすマイク機構。
2010
-
20102.4GHzワイヤレス技術
離れた声やテレビの音を補聴器にダイレクト通信・補聴器の活用範囲を拡大。
-
2011汗や湿気に強いナノテックコーティング
補聴器の内側も外側も水滴を弾くので耐久性が向上。
-
2014スマート補聴器
iPhon、iPad、iPod touchの音声や設定をダイレクト通信。
-
2017リサウンド・アシスト遠隔サポート
どこにいても安心の遠隔サポート。
リサウンド補聴器の製品はこちら