GNヒアリング

be a professional

人材育成プログラム

営業社員向け6か月入社研修プログラム

このプログラムは、GNヒアリングがグローバルで実施している入社研修プログラムを日本に合わせてアレンジしたものです。この6か月間のプログラムを通して、補聴器の営業として活躍できるようになるだけでなく、新しい考えを身に付けることができ、営業活動の幅を広げることが可能になります。
GNヒアリングでは営業職の新入社員に対してBUDDY制度を取り入れています。BUDDYはあなたの先輩であり、相談相手であり、仕事仲間です。6か月間あなたをサポートします。
途中でHR(人事部)との面談が設定されていますので、いろいろな角度からのサポートを受けることが可能です。
また、研修の最後には海外工場視察研修でGNヒアリングのグローバル規模のプロセスを自分の目で確かめることができます。

社内イメージ画像

プログラムの流れと内容

プログラムの流れと内容

  1. BEFORE

    BEFORE THE BOARDING(入社前)

    入社前から上司、BUDDY※、同僚、との接点を持つことで、GNヒアリングで働くイメージを持てるようになります。
    具体的な仕事のイメージを持てることで、漠然とした不安が軽減されます。
    ※BUDDY制度:任命されたBUDDYが6か月間サポートします。

  2. 1MONTH

    KNOW THE COMPANY(会社を理解する)

    まずは会社をよく理解していただきます。
    マネジメントとのコミュニケーション、各部門からの説明、就業ルールの説明を通して、
    会社の全体像を掴んでいただきます。

  3. 2-3MONTHS

    KNOW THE PRODUCT & SALES PROCESS (製品と販売プロセスを理解する)

    過去から最新機種に至るまでの製品の理解とOJTを通じた販売プロセスの理解、
    およびOperation部(製造部門)の理解もこの期間で進めることができます。
    GNヒアリングで営業として活動するうえでの基礎を身に付けることができる期間です。

  4. 4-6MONTHS

    KNOW MORE THE SALES PROCESS & VALUE SELLING (プロセスの理解を深める・VALUE SELLINGを理解する)

    仕上げのプロセスです。このモジュールを通して、活動計画を立てることや、
    データを活用した顧客ごとに差別化した営業活動、社内調整などが1人でできるようになります。
    また、VALUE SELLINGというGNヒアリングのグローバル・セールス・トレーニングを通して、
    競合にはないGNヒアリング独自の営業スタイルを身に付けることができます。
    研修の最後には海外工場視察があります。グローバルレベルで会社の理解を深めることができます。

Bene fits 福利厚生

  • 定年65歳 ※70歳まで就労可能

    定年65歳
    ※70歳まで就労可能

  • 有給休暇プール制度

    有給休暇プール制度

  • 企業年金制度(導入中)

    企業年金制度
    (導入中)

  • 全社員イベント開催

    全社員イベント開催

  • 家族イベント開催

    家族イベント開催

  • 全社営業会議(営業職)韓国(2018年)、札幌(2019年)

    全社営業会議(営業職)
    韓国(2018年)、札幌(2019年)

このページの上へ