メニュー
スマート補聴器
お知らせ一覧
補聴器Q&A
リサウンドが選ばれる5つの理由
知恵袋
豆知識
リサウンドの技術
用語集
補聴器活用シーン
じょうずな補聴器の使い方
補聴器の進化
耳あな型補聴器のヒミツ
補聴器の選び方・買い方
汗・湿気に強い補聴器
補聴器の便利なオプション
データで見る補聴器の世界
スマートフォンとの連携
どんな補聴器をお探しですか?
ご利用者の声
販売店のサービス内容
販売店を探す
“自然な聞き取り”に欠かせない音声処理
周囲の音や声に気付き、自分が聞きたいことに集中でき、無理なく会話についていける。それが“自然な聞き取り”だとリサウンドは考えます。長年の研究に基づくさまざまな音声処理は、そのような“きこえ”を取り戻すお手伝いをしています。
原音に近い再現力だから「あの人の声だ」と、わかりやすい。
波のように重なりあった人間の聴覚モデルを模して、ヒト本来のきこえに近づけています(内耳機能ワープ)。
だから、歪みが抑えられ、声の特徴をそのままに自然な音質で届きます。
雑音が少ないから聞き取りをラクにします。
会話音と雑音を瞬時に判断して、会話の邪魔になる雑音を抑制します。背景雑音が減ることで、会話に集中しやすくなり、周囲の会話も快適で自然に耳に入ります。
音のバランスをとるから、言葉の自然な聞き取りが向上します。
小さい音と大きい音、話し声と雑音、高い音と低い音など、音のバランスをとっています。
会話の聞き取りに重要な高音域に指向性をかけ、低音域は自然なきこえを保ちます。豊かな音質はそのままに、言葉の聞き取りや、方向感覚を向上させます。
ピーピー鳴る不快なハウリング音を未然にカットできます。
不快なピーピー音(ハウリング)を未然に抑制し、言葉の聞き取りを妨げません。受話器を耳に当てたり、帽子をかぶる時などハウリングが防ぎにくい状況下でもハウリングサポートが作動し、ハウリングを抑えます。
リサウンドの独自の技術2もご覧ください。
リサウンド独自の技術2 おまかせ全自動