補聴器試聴(無料貸し出し)
補聴器の試聴ができます。対応補聴器、貸し出し期間は直接店舗にご確認ください。
出張訪問対応店
お店に訪問が困難な場合、ご自宅に補聴器の専門家が訪問してご相談を承ります。
総合支援法対応店
難聴が高度・重度で、身体障害者の基準に適合する場合は、障害者総合支援法による補装具費支給制度を利用することができます。原則として、費用の1割を利用者が負担することとなります。ただし、所得に応じて一定の負担上限が設定されています。また、補装具は原則として1種目について1個の支給が対象となります。手続きは各自治体によって異なる場合があります。詳しくはお住まいの市区町村の福祉課にお問い合わせください。
オトスキャン取扱店
レーザーによる3Dデジタルスキャナーで耳型を迅速に採取します。一人ひとり異なる耳の形状を直接肌に触れることなく安全に、正確に採寸し、オーダーメイド補聴器を作成します。
説明動画はこちら12件の販売店が見つかりました
1/1ページ
補聴器試聴(無料貸し出し)
認定補聴器専門店
総合支援法対応店
〒180-0004
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町1-10-8 大石ビル 4F
最寄り駅 / 吉祥寺駅
詳細を見る
営業時間 / 月~金曜日 9:00~17:00
定休日 / 土・日・祝祭日
アクセス /
JR中央線吉祥寺駅北口より徒歩8分
エクセルホテル東急の向かい。
茶色いモダンなビルの4階です。大きな縦長の扉が目印です。
富士メガネは「ビジョンケアの専門家」として、一人ひとりに寄り添うサービスで、目とメガネに関するどんなご相談にもお応えします。
補聴器も専門のスタッフが親身に対応致します。メガネの安心を補聴器でも!
補聴器試聴(無料貸し出し)
出張訪問対応店
総合支援法対応店
〒180-0023
東京都 武蔵野市 境南町2-2-20 イト―ヨ―カド―東館 4F
最寄り駅 / JR武蔵境駅
詳細を見る
営業時間 / 10:00~20:00
定休日 / ナシ
駐車場 / 有
認定補聴器技能者と言語聴覚士が在籍しています。世界6大メーカー含めて7メーカーの取扱店です。見せない超小型補聴器のお試しもできますので、どうぞお気軽にご相談ください。
遠隔サポート対応店
補聴器試聴(無料貸し出し)
認定補聴器専門店
総合支援法対応店
〒180-0004
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町1-8-5 レンガ館モール 3F
最寄り駅 / 吉祥寺駅
詳細を見る
営業時間 / 10:00~12:00、13:00~18:00
定休日 / 月曜・第一金曜
アクセス /
吉祥寺駅北口から徒歩2分です。ダイヤ街という商店街にあるレンガ造りの建物「レンガ館モール」3階にございます。
〒180-0004
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町1-1-9
詳細を見る
営業時間 / 10:30-19:30
アクセス /
JR吉祥寺駅及び、京王井の頭線吉祥寺駅を下車。駅北口より徒歩1分、ダイヤ街内のサトウミートショップ吉祥寺店さん手前50m。</br>免税該当店/TaxFree
オトスキャン取扱店
遠隔サポート対応店
補聴器試聴(無料貸し出し)
出張訪問対応店
認定補聴器専門店
総合支援法対応店
〒180-0004
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町1-15-9 岩崎吉祥寺ビル 8F
詳細を見る
まずはお気軽にご相談ください。最適な商品をお試しいただけます。ご来店お待ちしております。
オトスキャン取扱店
遠隔サポート対応店
出張訪問対応店
総合支援法対応店
〒180-0004
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町1-8-3 吉祥寺SCコスモ1F
詳細を見る
営業時間 / 10:00-18:30
定休日 / ショッピングセンターの休館日に準じます。(7.12月除く毎月第3火曜・8月は第3火曜水曜)
アクセス /
吉祥寺北口を出て、サンロード商店街入り口手前を左折し、ダイヤ街(アーケード)を直進します。左手角にサトウ(メンチカツ)があり、その先右手側のコスモビル1Fです。