リサウンド最新型補聴器2週間レンタルご使用者の声(ユーザーボイス)

リサウンド・ワン マリー 2週間レンタルを体験した方々のユーザーボイス

リサウンド・ワン マリー補聴器のユーザーボイスでは補聴器を購入する前に、「リサウンド・ワン マリー9充電式」2週間レンタルを試したユーザー様の体験談をご紹介します。 補聴器が初めて、もしくは補聴器の使用経験がある方々の実際の評価、感想、補聴器との生活をぜひご覧ください。

 

 

80代・男性
補聴器の使用経験: 過去にあり、現在は使用していない。

担当の販売員の方が丁寧に調整してくれました。ありがとうございました。

 

この補聴器は今まで体験したものと比べて大変聞きやすいと思いました。数人の中での会話も聞き取りやすいと思います。また、自分の声で違和感も少ないと思います。軽くて装着感もないのがいいです。

 

ただ、ホールドが弱く途中で何度か落下してしまいました。私は年齢も80歳で目立っても良いので、もう少ししっかりホールドできるものがあると良いです。お値段は高すぎず、大幅な簡易型ができると有難いです。

40代・男性
補聴器の使用経験: 現在補聴器を片耳使用中

現在は右耳だけ補聴器を装用していますが、今回の補聴器レンタルで初めて両耳で補聴器を試しました。

 

耳に入ってくる音がとても自然でした。私は中途聴覚障害なのですが、耳が聞こえていた時を思い出させるような音質でした。

 

耳鳴りにも悩まされていますが、これをつけるとほとんど感じませんでした。とてもよい補聴器、補聴器を超えた補聴器だと思います。ありがとうございました。

 

40代・男性
補聴器の使用経験: 初めて

数年前から会議で聞き逃しをしたり、聞こえていないのに適当に相槌を打ったり、きこえに不自由さを感じていました。

 

ある日、上司からの大事な指示を聞き間違えていたのをきっかけに、聴力低下を深刻に感じ病院へ。軽度難聴との診断を受け、当初は補聴器に対して「大げさ」などと思いつつも、何とかしたいという思いで2週間レンタルに申し込みました。

 

装用した瞬間から、手を洗う水の音、やかんのお湯が沸騰する音、遠くで書類をめくる音など「忘れていた音」に、霧が解消したような感動をおぼえ、そして、レンタル期間中を通して仕事での聞き返しや聞き違いが減ったことに気付き、補聴器が自分にとって必要であることを再認識しました。

 

この補聴器は、聞きたい音をしっかり捉え、しっかり雑音抑制がありながらも、機械音っぽさがなく、きこえの自然さを失わない優秀な補聴器だと思います。早く補聴器を購入して、仕事に支障がでないくらい装用にも慣れ、ゆくゆくは、鳥や虫、川の流れなど忘れかけていた四季の声なども楽しめればと思います。

50代・男性
補聴器の使用経験: 初めて

こんなに世界が変わるとは思いませんでした。今まで聞きにくかった小さな声や、テレビの音などもしっかりきこえました。

 

最初は補聴器を着けるのは、恥ずかしい思いがありましたが、しっかり聞こえる生活に満足でした。

 

50代・男性
補聴器の使用経験: 現在補聴器を使用している

現在、耳あな型の補聴器を使用していますが、レンタルした耳かけ型補聴器は充電するだけで使えて簡単だし、電池切れを心配しなくてよいのでストレスになりません。ハウリングもなく、周りの雑音に消されることなく聞けるので会話がとても楽でした。

50代・男性
補聴器の使用経験: 初めて

この5年ぐらいでかなり聴力が低下しました。会議や人の声が聞き取れず困惑する時が多々ありました。

 

今回2週間レンタルで補聴器を利用させていただき、「こんなによく聞きとれるんだ」が率直な感想です。

 

装着から1週間は抑えめの設定の為、さほどきこえの変化を感じませんでしたが、次の1週間で補聴器の再調整を行ったところ、金属音は気になりましたが、問題視していた「人との会話」「会議での聞き取り」は十分に満足できました。

 

これから更に聴力が劣化していきますので、補聴器の使用は必要と考えています。安いものではありませんので、家計簿と相談の上、購入を検討していきます。

 

この度は貴重な体験をさせていただき、誠にありがとうございました。

 

70代・女性
補聴器の使用経験: 初めて

耳鼻科で聴力検査を勧められ右耳に低音の聴力低下がありました。悩んだ結果、今回初めて補聴器の体験をしました。

 

試してみると思っていたより小さく、補聴器をつけていると感じないぐらい、違和感なく使用できました。

 

両親が補聴器を使用していた時によく言っていた事は「雑音で補聴器はストレスがたまり、非常に神経が疲れて嫌になる」でしたが、試す前のイメージと違い、全く雑音も気になりませんでした。

 

今回の2週間レンタルでとてもよい経験ができました。周りの知人に聞こえに困っている人がいて、補聴器の購入方法が分からないと言っていたので、リサウンドのカタログを貸して喜んでいただきました。

70代・男性
補聴器の使用経験: 初めて

紹介していただいた販売店へ赴き、その対応の良さにすぐにファンになってしまいました。補聴器について丁寧に教えてもらい、早速帰宅後に試しました。

 

補聴器を試そうと思ったきっかけは、テレビの音量をついつい大きくして、妻といつもケンカになるので、家庭円満のためには、補聴器を使用した方が良いと思ったことです。

 

少し耳が遠いという自覚はあったので、定期的に耳鼻科で検査を受けていますが、心配するほどではないから年1回程度の検査で経過を見ましょうといわれています。今回の販売店でのカウンセリングも同じような結果で、その点を考慮して補聴器を調整してもらいました。

 

結果、2週間レンタルで補聴器を試して感じたことは、本当にクリアに聞こえるものだということです。

 

音がどこから出ているかということが本当にはっきりわかりました。また、周囲の雑音が小さくされているように思えました。

補聴器の価格が想像以上だったので、現在検討中です。

50代・男性
補聴器の使用経験: 現在補聴器を使用している

私は中学生の頃からポケット型や、耳かけ型、耳あな型補聴器など色々と使用していたユーザーです。現在の難聴のレベルは中等度です。

 

今回の2週間レンタルで一番試したかったことは、前方にいる人の会話や音がきちんと前方から聞こえるのか?でした。

 

以前から色々な補聴器を使用した経験からいうと、今回の補聴器は他のどの補聴器よりも前から自然に音を拾えるので、補聴器に慣れるのがすごく早くてとても快適に感じました。

 

耳の奥にマイクがあることによる音の快適さはとても心地よく、終日使うことに違和感がありませんでした。正直こんなに凄いとは思っていませんでした。充電式による電池交換の煩わしさからの開放やスマートフォンとの連携の便利さもあり、相当快適に感じました。

 

テレワークが主体になった今の仕事環境ですが、ヘッドセットや電話を普通に耳に当てられることは過去の補聴器ではあり得ない快適さでした。

50代・男性
補聴器の使用経験: 初めて

2週間レンタルで一番感じたのは、「すごく自然で聞きやすい」でした。

 

雑音、特に風切音がなくて疲れない。ハウンリングしないので音量を上げても苦にならない。とにかく楽な装用感。

 

更にはスマートフォンとの連携で補聴器を微調節できる機能や、補聴器を探す機能が付いているなど、こんなに便利ならいっそすぐに購入してしまいたいと思いました。

補聴器が始めての方や買い替えをご検討の方で、リサウンド・ワン マリーをお試しになりたい方はぜひ、この機会に「リサウンド補聴器 2週間レンタル」をお試しください。お申込みはこちらから。