補聴器試聴(無料貸し出し)

補聴器の試聴ができます。対応補聴器、貸し出し期間は直接店舗にご確認ください。

出張訪問対応店

お店に訪問が困難な場合、ご自宅に補聴器の専門家が訪問してご相談を承ります。

認定補聴器専門店

認定補聴器技能者が在籍し、補聴器の調整・選定に必要な設備について公益財団法人テクノエイド協会に認定されている店舗です。

詳細はこちら

総合支援法対応店

難聴が高度・重度で、身体障害者の基準に適合する場合は、障害者総合支援法による補装具費支給制度を利用することができます。原則として、費用の1割を利用者が負担することとなります。ただし、所得に応じて一定の負担上限が設定されています。また、補装具は原則として1種目について1個の支給が対象となります。手続きは各自治体によって異なる場合があります。詳しくはお住まいの市区町村の福祉課にお問い合わせください。

遠隔サポート対応店

専用のスマートフォンアプリを介して、オンラインで補聴器を調整できます。※一部対応していない器種があります。

詳細はこちら

オトスキャン取扱店

レーザーによる3Dデジタルスキャナーで耳型を迅速に採取します。一人ひとり異なる耳の形状を直接肌に触れることなく安全に、正確に採寸し、オーダーメイド補聴器を作成します。

説明動画はこちら
ReSound
メールお問い合わせ
0120-921-102
メニュー メニュー×
  • TOP

スマートフォンとの連携

スマートフォンとの連携

スマートフォンとの連携

専門家から受ける、きこえの遠隔サポート

クラウドサービスは、日々の生活の中にも浸透してきています。リサウンドはこのクラウドサービスを利用した新しい「きこえ」のサポート「リサウンド・アシスト遠隔サポート」を開発しました。旅行などの滞在先で調整が必要になった際、忙しくて営業時間内のご訪問が困難な場合など、アプリを使って販売店へ調整を依頼すると、新しい設定をインストールできるようになります。

※リサウンド・リンクス3Dのみ対応。一部店舗では遠隔サポートが使用できない場合があります。対応については販売店にご確認ください。

 
 

補聴器の相談

アプリをご利用の方は、販売店のスタッフに微調整のリクエストができます。海外で行われた補聴器専門家へのアンケートによると、装用者が補聴器の問題を説明する際によく使う言葉は40個にまとめられることが分かりました。「リサウンド・スマート3Dアプリ」ではこのデータを元に選択肢を作成し、お困りの状況を簡単なリストの中から選べるようにしています。もちろん、コメント入力欄もあるのでご自分の言葉を書き添えることも可能です。販売店からの返信もアプリ内で受信するため、他のメールに紛れてしまう心配もありません。
普段困っていたことをお店で言い忘れて、うまく説明できないこともありますが、リサウンド・アシスト遠隔サポートは、補聴器に対して気になったことを販売店のスタッフにその場で送ることができます。

調整の依頼と実行

装用者が補聴器の設定を変更して欲しい場合、または相談内容から、補聴器の設定変更が必要と販売店のスタッフが判断した場合には、新しい設定データを作成します。
新しい補聴器の設定は、準備が整うとアプリ上に通知されるので、「インストール」ボタンを押すだけで簡単に行えます。新しい設定は、ご自身のご都合の良い時、ご都合の良い場所で補聴器にインストールすることができます。
装用者は調整の依頼から実行まで、お店に行くことなくサポートを受けることができます。

※装用した際の違和感や、補聴器に耳あかなどが詰まっているなど、遠隔サポートでは対応できない場合は、ご来店を促すガイダンスが表示されます。

簡単・安心・安全

補聴器に関する相談は、装用者がリストの中からお困りの状況に該当する問題点を選ぶだけで簡単に行えます。新しい補聴器の設定はガイダンスに従いながらインストールを行え、その際に必要な電池残量の確認などは、アプリが自動的に行うため簡単に遠隔サポートを受けることができます。一度試した設定は、アプリ上の操作で元に戻すことも可能です。
リサウンド・アシスト遠隔サポートは、最も信頼性の高いクラウドサービスの1つであるマイクロソフト社の「Azure(アジュール)」を使用しています。お客様の個人情報は常に高い機密性で保護されているためご安心してご利用いただけます。

リサウンド・スマート3Dアプリのダウンロードはこちら

TEL メール